モントリオールという街
カナダ第2の都市で、
パリに次ぐ世界で2番目に大きいフランス語圏の都市である(地球の歩き方より)

街の中の標識や看板、レストランのメニューが
フランス語になります♪
フランス人が、現在の旧市街に建設した村がこの街の始まり。
アブラハム平原の戦いでフランスがイギリスに敗れ、
モントリオールの支配権もイギリス系へと移っていった
しかしフランス系カナダ人は、文化を守って暮らしてきたので、ここモントリオール は、フランス語圏、だそうです
街中では普通に英語が通じるので、
特に問題はなかったです!
フランス語といっても、
フランスで使われているフランス語とは
少し違うらしいです
ここのフランス語は、なまっている?らしい....
私にはまったく分かりません
街並み、可愛い♡
旧市街
工事中、泣
旧市街をすごーーーーく期待して行ってしまったので、
旧市街の小ささに、がっかり。。。
(その分、この次に行く都市:ケベックシティーで、期待以上の街並みで、テンションあがりました)
天気がイマイチ
自転車専用道路
街中の壁の落書き?がレベル高い!!
うまい!!
住宅街
