旅行とカフェ好きYuriのハッピーライフ♪

ワーホリ後の東京在住アラフォー会社員の日々のこと


スポンサーリンク

【浅草】7段階の濃さの抹茶ジェラートが味わえる『ななや』浅草店

スポンサーリンク

f:id:wonderfultrip:20180526193409j:image

世界で一番濃い抹茶ジェラートが味わえる『ななや』の浅草店に行ってきました(^^)

 

『ななや』浅草店

土曜日の16時頃行きました☆

f:id:wonderfultrip:20180526202943j:image

お店の外まで並んでいました。

外人さんも多かったです。

 

f:id:wonderfultrip:20180526203134j:image

 

回転が早いので、並んでいても、待ち時間は10分くらいでした☆

 

ジェラートの種類

f:id:wonderfultrip:20180526204108j:image

↑メニューです♪♪

 

  • 【抹茶No.1】 ほのかな抹茶の風味。市販の抹茶アイスと同等の濃さ
  • 【抹茶No.2】ほんのり香る本格抹茶の風味
  • 【抹茶No.3】ミルクと抹茶のバランスのとれた味
  • 【抹茶No.4】抹茶の渋味を感じる大人の味わい
  • 【抹茶No.5】‘ガツン’とくる抹茶の渋味
  • 【抹茶No.6】‘ここまで入れるか!’という抹茶の風味
  • 【抹茶プレミアムNo.7】農林水産大臣賞受賞茶園の高級抹茶を使用。世界一濃い抹茶ジェラート
  • 【大納言あずき】
  • 【いちご】
  • 【ほうじ茶】
  • 【玄米茶】
  • 【和紅茶】
  • 【黒ごま】

f:id:wonderfultrip:20180527024349j:image

 

値段はどのくらい?

f:id:wonderfultrip:20180526204509j:image

[カップ]シングル 370円、ダブル 470円

[コーン]シングル 390円、ダブル 490円

 

※抹茶ジェラートプレミアムNo.7

[カップ]シングル 560円、ダブル 650円

[コーン]シングル 580円、ダブル 680円

(ダブルは 抹茶ジェラートプレミアムNo.7その他)

 

実食!

f:id:wonderfultrip:20180526204905j:image

私がオーダーしたのは、写真の右側のアイスです。

【抹茶ジェラートプレミアムNo.7】と【抹茶No.3】のダブルのカップ(650円)にしました。

【No.3】は抹茶の味がしっかりして、高級な市販のアイスクリームを食べている感じで美味!

【No.7】は、「苦い」という口コミも見かけましたが、抹茶の苦味がして美味でしたー♡

 

写真左側のアイスは、友達のオーダーしたアイスで、【ほうじ茶】と【抹茶No.4】のダブルのカップ(470円)です。

【ほうじ茶】を一口もらったのですが、しっかりとほうじ茶の味がして、美味しかったー♪♪

 

 

店内にテーブル席はある?

お店の奥に、横長のテーブルが2つありましたが、立ち食い?用で、イスはありませんでした。

店員さんがたまに、お茶を持ってきてくれました。

冷たい玄米茶で、こちらも美味しかったです(^^)

 

【抹茶ジェラートショップ 壽々喜園×ななやコラボショップ】

営業時間 10:00〜17:00

定休日 第三水曜日

住所 東京都台東区浅草3-4-3

ホームページ→ http://nanaya-matcha.com/?mode=f4&sid=40

 

 

浅草に、2号店もあるらしいです!

f:id:wonderfultrip:20180527004208j:image

お店の前に、2号店の案内も出ていました。


スポンサーリンク