香川県 高松市にあるカフェに行きました(^^)
高松駅から徒歩15分ほどの場所にある『北浜alley(アリー)』という複合商業施設にあるカフェです。
ここは、昔使っていた倉庫をリノベーションした場所だそうです☆
本当は他のカフェに行くはずだったのですが、そこが混んでいたので、たまたま見つけたこちらのカフェに♪♪
お店の名前は、『コルシカ珈琲 KITAHAMA ロースティング ワークス』
後から分かったのですが、東京 青山で開催された「TOKYO COFFEE FESTIVAL 2017 spring」に出店していたそうです!
※ TOKYO COFFEE FESTIVAL は、青山で開催されるコーヒーのイベントです☆ 沢山のコーヒーショップが出店して、色んなコーヒーを楽しむ事ができます(^^)
↓ ホームページはこちら。
キッシュのお店でコーヒーを出しているそうで、コーヒーとキッシュが楽しめます♡
キッシュのお店の名前は、『206 TSUMAMU』
14時頃に行ったので、だいぶ売り切れていましたが、美味しそうなキッシュが並んでいました(^^)
↓ ドリンクメニュー☆
なんと!!!
ここのお店のチャイは、『プラナチャイ』でした!
『プラナチャイ』は、オーストラリア メルボルン発のチャイで、砂糖不使用·添加物や化学製品不使用なのです。
数年前に日本にも上陸し、東京のカフェでもちらほら見かける感じですが、まさかたまたま入った香川県のカフェで出会えるとは!!!
オーストラリアに1年滞在し、メルボルンラブ♡の私としては、かなりテンションがあがりました♪♪
↓ プラナチャイ のホームページはこちら☆ オンラインで購入もできます♪
店内の様子
1階にもテーブル席が少しありましたが、
2階はとっても広くてゆっくりできます(^^)
オーダー
プラナチャイ(写真奥の白いマグ)と、カフェラテ(写真右の緑色のマグ)、カヌレをオーダー☆
プラナチャイは、ほんのりスパイスと、ハチミツの優しい甘さ(^^)
ラテも、アートがキレイで、味も美味しいー♪
カヌレは初めて食べました!フランスの洋菓子だそうです。
意外と穴場なのか、1階は人がいっぱいでしたが、2階は空いていました♪
コーヒーも美味しいのでオススメです♡
【コルシカコーヒー】
行こうと思っていたカフェはこちら。↓
『umie』というカフェです♪ 人気のお店なので、予約する方が良さそうです☆
営業時間 月〜金 11:00〜23:00、土 10:00〜23:00、日・祝日 10:00〜21:00 (※ラストオーダー は閉店時間の30分前)