宿泊していたワイコロア ビーチ マリオット ホテルから、全米ベストビーチに選ばれたことがある『ハプナビーチ』に行ってきました(^^)
ハプナビーチ
「白い砂浜と海のブルーのコントラスト」が素晴らしいそうです!!
が、夕方に行ったので、海のブルーは分からず!笑
砂浜は白かったと思います.....!
ハワイ島は基本的に、地面が黒い溶岩なので、白い砂浜のビーチは貴重(^^)
(ハワイ島には、砂が真っ黒なプナルウ黒砂海岸もあります。そこではカメを見ました♪
砂が緑色の砂浜もあるらしいです!ハワイ島の南の先端の方だったかな?)
ビーチチェアでリラックスしてサンセットを見ていたら、
ホテルのスタッフさんが、手際よくビーチチェアをせっせと回収していました。
どんどん日が沈んでいきます....
ヤシの木がないので、ハワイ感がなくてちょっとさみしい....
ホテル「ウェスティン ハプナビーチ リゾート」からハプナビーチを見ると、綺麗でした(^^)
↑ バーで飲みながら、綺麗なサンセットが見えます。
↑ 天井からぶら下がったイスがありましたー♪
そこから見るサンセット後の空がキレイ♡
ハワイ島イブニングシャトルを使用!
ハプナビーチへ行くのに、ハワイ島イブニングシャトルを使いました(^^)
ANAハローツアー、HIS、近畿日本ツーリスト、JTB、JAL PAK、東武トップツアーズ、日本旅行のパッケージツアーの参加の人が利用できます。
無料です。
↑ タイムスケジュール
ご覧の通り、本数が超少ないです!!!
ワイコロア ビーチ マリオット を16:20に出発して、
18:10にハプナビーチのあるウェスティン ハプナビーチ リゾートへ到着。
サンセットを見て、夕食を食べて21:10にウェスティン ハプナビーチリゾート発に乗って、
ワイコロア ビーチ マリオットに帰りました(^^)
↑ 左側のカードをドライバーさんに見せて、乗車します(^^)
行きも帰りも、お客さんは私と妹だけでした。
お客さんがいなすぎて心配だったので、帰りのバスも乗りますー!とドライバーさんにアピールして、行きのバスは降りました。笑
バスはスケジュールよりも5〜10分くらい早く運行する傾向があったので、利用する場合はタイムスケジュールより時間に余裕をもって、バスを待った方が良いと思います。
おまけ
↑ ウェスティン ハプナビーチ リゾート ホテルのレストラン『NAUPAKA(ナウパカ)』から見た景色がとても綺麗でした♡