これは美味しい!ハリッサ!
テレビで紹介されてから気になっていた調味料、【ハリッサ】
カルディに行った時にはチェックしていたのですが、いつも売切れ!
ですが、つい先日、ゲットしました!
415円です。
パッケージも可愛い。
サンドウィッチマンと芦田愛菜ちゃんの番組で、博士ちゃんが【ハリッサ】を紹介していて、初めてハリッサの存在を知ったのですが、
どうやら2017年に林先生の初耳学でも紹介され、当時も話題になっていたらしい。
ハリッサはどんな調味料?
カルディのホームページでは、以下のように説明されています。
ハリッサは唐辛子をベースにした地中海生まれの万能調味料です。
カルディのハリッサは、日本人の口に合うように作られているそうです。
唐辛子がベースの調味料と聞くと、とても辛いイメージですが、カルディのハリッサはそんなに辛くありません。
私は辛い物が苦手ですが、美味しく食べられました😋
逆に、辛さを求めている人には、物足りないかと思います。
(本場のハリッサは、辛いのかな?)
どんな料理に使うの?
【餃子とハリッサ】
テレビで紹介されていた時は、餃子と一緒に食べていました。
さっそく、餃子と食べてみたら、「美味しい!!!」
いつもの餃子と違う!
餃子1個に、ティースプーン1杯のハリッサをのせて食べてしまうくらい、合います!
これは本当にオススメです!
【チャーハンとハリッサ】
冷凍のシーフードミックスでチャーハンにしました。
味付けは、ハリッサで。
少しピリ辛になり、自分では作れない異国の(?)チャーハンの味になりました!
普段と違うチャーハンが楽しめました!
カルディのホームページでは、ハリッサとチーズで作る「モロッコ風ピザトースト」が紹介されています。
また、色んなサイトで、ハリッサを使ったレシピが多数紹介されているので、たくさんの料理に使えそうです。
個人的には、ハリッサと餃子の相性が抜群によくてビックリ。
しばらくハマりそうです😋